実績一覧
めざましクラシックス (1997〜)
制作・運営管理
ヴァイオリニスト高嶋ちさ子とフジテレビアナウンサー軽部真一がプロデュースする音楽とトークが楽しめるコンサート。1997年9月の初回から現在まで350回以上も続くシリーズコンサートの制作、運営管理。
プロモーション
日本を代表するギタリストChar。1976年のデビューから45周年という節⽬に開催された日本武道館での公演「Char 45th anniversary concert special」のプロモーション。
Life is Songs! (2019~)
企画・制作
剣幸、一路真輝、真琴つばさ、香寿たつき、姿月あさと、湖月わたる、北翔海莉など、元宝塚
歌劇団トップスター による、歌と踊りの華やかなレビュー。
2019年3月から現在まで全国で12公演を開催中の公演の企画、制作。
稲川淳二 怪談ナイト MISTETY NIGHT TOUR (2016〜)
プロモーション
怪談家 稲川淳二が毎夏行う全国ツアーの宣伝を担当。
2020年までの通算公演回数861公演、観客動員数約61万人、これまでに語られた怪談474話。
2022年に30周年を迎える。

テレビ東京「Dの旋律」(2021~)
キャスティング・制作協力
毎週水曜日 夜9:54〜10:00放送 テレビ東京「Dの旋律」。
ヴァイオリニスト古澤巖と日本社交ダンス界のトップダンサーたちがコラボレーションする。
2022年4月より「Dの旋律~ダンスと音楽のシンフォニー~」として新しいシーズンがスタート。地上波のほかBSテレ東でも毎週土曜深夜25:30より放送中。

ハウス食品グループファミリーコンサート(2017~)
制作協力・キャスティング
オーケストラで奏でる名曲の数々、映像を観ながら楽しむ名作アニメコンチェルトなど、親子でクラシック音楽を存分にお楽しみ頂けるコンサート。
キャスティングしたアーティスト: 吉田恭子、松本蘭、藤崎美乃

商船三井客船にっぽん丸 (2021)
キャスティング・制作協力
キャスティングしたアーティスト:
凰稀かなめ(日本一周クルーズ)

藤井フミヤ コンサートツアー 他 (2016~)
プロモーション
コンサートツアー「ACTION」(2021)ツアープロモーション
F-BLOOD AL「POP`N‛ROLL」(2017) /藤井フミヤ AL「大人ロック」(2016) プロモーション
COUNTDOWN PARTY in 武道館 コンサートプロモーション(2016~2019)

日本医師会 医師たちによるクリスマス・チャリティコンサート(2014〜)
制作・運営
日本医師会会員の医師たちが出演し、演奏するチャリティを目的とした、医師たちとプロの演奏家による無料のコンサート。制作、運営管理、ゲストアーティストのキャスティングを担当。

シンフォニック・シネマコンサート (2021)
キャスティング・制作協力
キャスティングしたアーティスト:
吉村 妃鞠(ヴァイオリン)

日本博 in 鹿島(2021)
キャスティング・制作協力
キャスティングしたアーティスト:
川井 郁子(ヴァイオリン)

セントラル愛知交響楽団ガラコンサート (2020)
キャスティング
キャスティングしたアーティスト:
松下 奈緒

横山幸雄 DVD「入魂のショパン」(2019)
制作
横山幸雄初の映像作品集「“入魂のショパン” 2枚組DVD」(2019年10月16日発売)
円熟のピアニスト横山幸雄 初のコンサート映像を制作。
横山のライフワークでもある「入魂のショパン」第10回を記念してショパンが生涯で作曲した
全240曲の全作品を3日間かけて演奏した、演奏記録ともいうべき抜粋作品集。

田中彩子 ソプラノリサイタル/コンサートツアー(2015~)
制作・運営
田中彩子 ソプラノリサイタル 紀尾井ホール 公演 主催(2015~)
田中彩子 ソプラノリサイタル 全国ツアー (2015~ )制作運営

制作・運営・プロモーション
坂東玉三郎と真琴つばさ・姿月あさと・大空ゆうひ・水夏希・霧矢大夢・凰稀かなめといった
元宝塚トップスターなどらが越路吹雪を歌う特別コンサート『愛の讃歌』。
NHKホールや大阪フェスティバルホールを含む全国11公演の制作、運営管理。

IL VOLO IN CONCERT 2019 東京公演 (2019)
協賛コーディネート
SMBC信託銀行協賛 コーディネート
東京文化会館の公演後に、アトリウムでアーティストも参加するVIP対象のパーティーを開催。

清水ミチコ 武道館公演 (2013~2019)
プロモーション
清水ミチコ ・森山良子 初夢フェスin武道館 ~ライブでアラモード~(2019)
国民の叔母 清水ミチコのひとりジャンボリー(2017)
国民の叔母 清水ミチコの一人フェス IN 武道館SPECIAL(2016)
清水ミチコ一人武道館~趣味の演芸~(2015)
国民の叔母・清水ミチコの「ババとロック」in 日本武道館(2013) コンサートプロモーション

東儀秀樹×古澤巌×coba コンサートツアー『TFC55 Level.5』(2019)
プロモーション
世界に誇る3人の超絶アーティスト、東儀、古澤、coba。同時代を駆け抜けた3人が運命的な出会いを果たし、ともに55歳に結成された「TFC55」。雅楽器、バイオリン、アコーディオンの三種の楽器の3人よる、劇的で感動的で奇跡的な新世界音楽の節目のツアー。

47CLUB「こんなのあるんだ大賞」(2018・2019)
プロモーション・制作・運営管理
47CLUB事業に加盟する地方新聞社45社46紙が、都道府県ごとに「こんなのあるんだ!」と唸る“スター商品“を選出し、その中から世の中の皆さんに“知ってほしい・手に取ってほしいストーリーのある商品”No.1を決める、年に一度のアワード。

株式会社ニッピコラーゲン化粧品 TVCM(2018)
制作協力
キャスティング・音楽制作・イベント制作協力

情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA (2013~2017)
プロモーション
人気ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎がオーガナイズする毎年恒例の野外ライブ「情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA」。コンサートプロモーションを担当。

健育会 presents live image (2013~2017)
プロモーション
シリーズ累計350万枚のセールスを記録した、リラクシング・ミュージック・コンピレーションCD「image」の人気コンサートのプロモーションを担当。

古澤巖 TYPHOON 「タイフーンの復活祭」ツアー(2015)
制作協力・海外招聘
ヴァイオリニスト古澤巌が、91年に立ち上げた伝説のバンド「TYPHOON」。イタリア系スコットランド人のポール・コレッティ(Vla)、アメリカ人のフィリップ・ブッシュ(Pf)、フランス系ドイツ人のフランシス・グトン(Vc)と共に、クラシックにジプシー音楽を散りばめ、数多くの公演やCDアルバムを通じて、唯一無二のサウンドを生み出し続けたバンドの【復活祭】。制作協力とアーティストの招聘業務を担当。

JR東海 presents 「都のかなで」(2015・2016)
キャスティング・制作協力
キャスティングしたアーティスト:
奥村 愛(ヴァイオリン)
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト

高嶋ちさ子 Buggy Concert (2009~2016)
企画制作・運営
コンサート会場にベビーカーに乗せたまま入場ができ、赤ちゃんと一緒に生演奏を楽しむことができるだけでなく、会場内には、おむつ替えや授乳室も完備された母親目線で考え工夫されたコンサートの企画制作・運営を担当。